精神科病院が近い不動産の売却方法とは?売却時の注意点も解説

2022-10-17

その他

精神科病院が近い不動産の売却方法とは?売却時の注意点も解説

精神科病院に近い不動産を所有している方の中には「スムーズに売却できるか不安」と思う方もいらっしゃるかと思います。
実際にはトラブルが生じることもほとんどありませんが、売却時にはコツや注意点もあります。
今回は精神科病院に近い不動産は売却できるか、注意点や売却の方法とあわせて解説します。
さいたま市を中心に埼玉県内で不動産売却をお考えの方は、ぜひ参考にご覧ください。

\お気軽にご相談ください!/

精神科病院に近い不動産も制限なく売却はできる

精神科病院に近い不動産も制限なく売却はできる

精神科病院に近い不動産は、売却できるのでしょうか。
まずは、不動産売却をお考えの方が気になるポイントから解説します。

売却が制限されるわけではない

精神科病院が近い不動産ということで、売却が制限されるわけではないです。
結論からいうと、「売却はできる」といえます。
精神科病院に近い立地の場合も、通常の不動産売却とほとんど変わりはなく、売ることができるでしょう。
とはいえ、近い場所にあることで、トラブルに巻き込まれないかと気がかりに思われる方がいるかもしれません。
しかし、実際にはトラブルが生じるようなこともなく、多くはイメージによる不安に過ぎないといえそうです。
とくに、都市部では住宅街に近いエリアにある精神科病院も少なくありません。
そのようなケースでも、地域の方たちは問題のない住環境として過ごされています。
ただし、大きな事件が起きた場合は、周辺地域の取引価格に影響する可能性も考えられます。

精神科病院が近いことで敬遠されるケースもある

一般的な物件と変わらず売却できるとはいえ、精神科病院が近いことで敬遠される方がいることも踏まえて、不動産売却をすることが大切といえます。
しかし、精神科病院だけではなく、利便性につながる駅や幹線道路に近い不動産が、騒音などの理由から敬遠される場合もあります。
小中学校が近いと安心して通学させやすい反面、子どもの声などが気になるケースもあるほか、お寺や神社が近いことを良い点と捉える方もいれば、参拝客による渋滞が気がかりになるケースもあります。
多様な価値観がある現代では、周辺施設や嫌悪施設に対する考え方や捉え方もさまざまです。
精神科病院が近いことに、マイナスイメージがないという方もいらっしゃるため、精神科病院が近いことを理由に不動産がスムーズに売却できないということは少ないでしょう。

弊社が選ばれている理由はスタッフにあります|スタッフ一覧

\お気軽にご相談ください!/

精神科病院に近い不動産を売却するときの注意点

精神科病院に近い不動産を売却するときの注意点

通常の不動産売却と同じように売却できる精神科病院に近い不動産ですが、いくつか注意点もあります。
ここでは、精神科病院に近い不動産を売却するにあたって気を付けておきたい注意点を解説します。

重要事項説明でしっかり伝える

売却する際の注意点のひとつは、重要事項説明において、買主に精神科病院が近いことを伝えるということです。
重要事項説明とは、宅地建物取引業者が売買契約をする前におこなう説明のことです。
重要事項説明では、買主が取引に応じるかどうかの判断を左右する可能性がある重要事項について説明しなくてはなりません。
たとえば、建ぺい率や用途地域といった法令上の制限なども、重要事項説明で伝えられる事項です。
不動産売却は大きな金額が動く取引であり、随所で慎重な対応をとることは、トラブルを防ぐためにも重要なポイントです。
もし、重要事項説明で伝えることができていない場合、損害賠償や契約解除といった事態になる可能性もあるため注意点のひとつともいえます。
法的な責任が売主に発生しない場合でも、トラブルなく、スムーズに安心できる取引をすることが理想的です。
そのための注意点として、精神科病院が近い場合の売却では、重要事項の説明も重視しておきましょう。

心理的瑕疵に該当する可能性

通常と同様に不動産売却できる一方で、人によっては、精神科病院が近いことを不快に感じるケースがあることも否めません。
精神科病院が近い物件を売却するときの注意点として、心理的瑕疵物件に該当する可能性も気を付けましょう。
心理的瑕疵物件は、買主が居住や契約をするにあたって心理的な不安を感じる不動産を指します。
しかし、心理的瑕疵には厳密に定められた基準はなく、該当するかどうかは購入される方によります。
精神科病院が近いことがまったく気にならない方もいれば、心理的な負担を感じるかはケースバイケースといえるでしょう。
とはいえ、心理的瑕疵のある不動産を売却するときには、過去から現況までを伝える告知義務があります。
告知義務の面から考えても、売却後のトラブルを回避する注意点として、精神科病院が近くにあるという事実を買主の方に伝えることは大切です。
このような注意点があるため、手放すことを考えはじめたら、不動産会社に早めに相談しておくことで安心できる売却につながるでしょう。
また、心理的瑕疵による売却後のトラブルを防ぐには、不動産会社による買取の利用も有効です。
買取であれば、売主の方が契約不適合責任に問われる心配もありません。
弊社では仲介のほか、買取での売却についてもご相談いただくことが可能ですので、ぜひお気軽にご相談ください。

弊社が選ばれている理由はスタッフにあります|スタッフ一覧

\お気軽にご相談ください!/

精神科病院に近い不動産を売却する3つの方法

精神科病院に近い不動産を売却する3つの方法

精神科病院に近い不動産を売却する場合には、注意点があることがわかりました。
最後に、精神科病院に近い不動産を売るための工夫やコツとして知っておきたい、有効な3つの方法をご紹介します。

方法1:相場よりも価格を低めにする

精神科病院に近い不動産を早期売却したいときの方法として、「相場よりも価格を低めにする」ことが挙げられます。
相場よりも安い価格は、周辺の類似物件を探している買主の方の目に止りやすいでしょう。
買主の値下げ交渉にも対応できるように、初めから極端に価格を低めにすることはせず、あらかじめ不動産会社と相談をしながら決めるようにしましょう。

方法2:資産価値を高めてから売る

価格を高く売却したい場合には、リフォームを実施して、建物の資産価値を高くしてから売るという方法が有効です。
精神科病院に近い不動産を売却する際、リフォームやリノベーションで資産価値を高めることができれば、相場に近い価格での売却もしやすいでしょう。
買主の目線で不動産購入時のポイントを考えると、物件自体も良い状況であることが理想的です。
リフォームやリノベーションをすることで間取りや設備など、不動産の状態を良くし、魅力をアップさせることは可能です。
精神科病院に近いことを気にしていた場合でも、物件自体の魅力的であることで、購入を検討するきっかけにもなり得るでしょう。
大切な資産を売却するときは、できるだけ高く売りたいと考えるものです。
資産価値や物件の魅力を上げて売りやすくする方法ですが、リフォームやリノベーションには費用も必要です。
不動産売却も含めて、収支に無理のない資金計画が立てられるかも重要になります。
弊社にはマンションリフォームで培ったノウハウと豊富な実績もあります。
売却に向けた資金計画についても、お役に立ちますのでご遠慮なくご相談ください。

方法3:事業用不動産として売り出す

精神科病院に近い不動産を売却するときに、住居用ではなく、事業用として売り出すという方法もあります。
たとえば、事務所として活用する場合には、日常的に使う時間帯も限られます。
住むための目的ではなく、事業用することで買主の心理的なハードルを下げ、不動産売却しやすくする方法です。

弊社が選ばれている理由はスタッフにあります|スタッフ一覧

まとめ

精神科病院に近い不動産も売却することは可能です。
心理的瑕疵に該当するかは個人差があるものの、買主にしっかりと伝えておくことが大切です。
「売却の窓口 上野店」では、さいたま市を中心に埼玉県全域で、不動産売却における重要事項説明なども誠意を持って対応しております。
嫌悪施設が近い場合の売却も、弊社までお気軽にご相談ください。

ブログ一覧ページへもどる

まずはご相談ください!

03-5844-6515

営業時間
9:30~18:30
定休日
日曜日・祝日・第一土曜日・第三土曜日・GW・夏季・年末年始

関連記事

物件紹介

さいたま市エリア情報

108ちゃんねる

その他

売却査定

お問い合わせ