さいたま市秋のパワースポットを歩こう!




さいたま市秋のパワースポットを歩こう!


♦武蔵一宮氷川神社♦

さいたま市といえばここは外せないパワースポット!
埼玉県、さいたま市にある武蔵一宮氷川神社は2000年以上の歴史をもつ神社です。
神社までの氷川参道はさいたま新都心駅近くの旧中山道から武蔵一宮氷川神社まで
2キロ続いているため、これからの季節ではケヤキの並木が色づき紅葉散歩にピッタリです!

♦ご利益♦

武蔵一宮氷川神社テッパンのパワースポットは、出雲大社の流れを汲んだ縁結びの本殿です。人間関係を円滑にし、人との縁を結ぶことから、仕事運などのご利益があると言われています。

♦参道や境内の紅葉は見どころ満載♦
例年、参道の見ごろ時期は11月中旬から下旬頃といえそうです。
その前から、少しずつ紅葉が始まっているので、長い時期、葉の様子の移り変わりを
楽しむことができそうですね。

♦アクセス♦
住所:埼玉県さいたま市大宮区高鼻町1-407
電話番号:048-641-0137
電車:「JR大宮駅東口」から徒歩約15分
電車:「東武アーバンパークライン(東武野田線)北大宮駅」から西駐車場まで徒歩約10分
自動車:「さいたま新都心西I・C」から約15分。「岩槻I・C」から約20分













ブログ一覧ページへもどる

まずはご相談ください!

03-5844-6515

営業時間
9:30~18:30
定休日
日曜日・祝日・第一土曜日・第三土曜日・GW・夏季・年末年始

関連記事

物件紹介

さいたま市エリア情報

108ちゃんねる

その他

売却査定

お問い合わせ