2022-10-25
過去に事件や事故で人が亡くなった、いわゆる「いわくつき」の不動産を売却したい場合は、通常の不動産よりも売却が困難になることが予想されます。
しかし売却方法に工夫をすれば、売れないわけではありません。
そこで今回は、いわくつきの土地を売却する際に、その原因となっている事柄が価格にどれぐらい影響するのか、どのような方法で売却すると良いのかについて解説します。
売却する際の注意点もお伝えしますので、さいたま市を中心に埼玉県でいわくつきの土地の売却をご検討中の方は、ぜひご参考にしてください。
\お気軽にご相談ください!/
「いわく」とは、好ましくない特別な事情があることや、良くない評判があることを意味します。
過去に事件や事故の現場となり人が亡くなった「事故物件」が建っている土地や、良くない噂があるような土地は、いわくつきの土地として敬遠されることが多いです。
したがって、通常の土地を売却する場合よりも、売却が困難になることは事前に理解しておく必要があります。
相場よりも価格が安くなる
いわくつきの土地をすすんで購入したいと考える方は少ないため、市場相場に近い価格で売り出しても、買主が現れることはほとんどないでしょう。
したがって、物件の状態が良かったとしても査定価格は通常より低くなり、売却価格は相場よりも安くなるのが一般的です。
どれぐらい安くなるのかは、過去に起こった事件などの内容や土地の状況にもよりますが、相場よりも2割から5割程度は価格が下がると考えておく必要があります。
売却が長引く
不動産を売却する際には3か月から半年程度かかるのが一般的ですが、通常の不動産でも、場合によってはそれ以上かかるケースが少なくありません。
いわくつきの土地の場合、「過去になにか問題があった」というだけで、購入を検討する方がほかの物件よりも少なくなります。
つまり、いわくつきの土地の場合は、売却期間が長期間になる可能性が高いのです。
「いわくつきの土地は絶対に購入したくない」という方もいれば、「安いのなら購入したい」という方も実はいらっしゃいます。
したがって、交通や生活の利便性が高く、土地自体に魅力がある場合は、早く買主が見つかるかもしれません。
つまり立地条件が良い場合、相場よりも少しの値下げは必要ですが、大幅な値下げをしなくても売れる可能性はあるのです。
また、いわくつきの土地だと言われていたとしても、それが噂だけの場合は、通常どおり売れることもあります。
たとえば「心霊現象が起きる」などと噂になっている土地の場合、過去に事件や事故などで人が亡くなったという事実がないことがわかれば、ほとんど影響なく売却できる可能性があるのです。
弊社が選ばれている理由はスタッフにあります|スタッフ一覧
\お気軽にご相談ください!/
いわくつきの土地は、相場よりも低い価格での売却になることや、売却が長引く可能性が高いことを前章でお伝えしました。
しかし、たとえいわくつきの土地であっても、相場に近い価格で早く売却できる方法があれば知りたいですよね。
そこでここからは、いわくつきの土地の売却を成功させる方法について解説します。
事件や事故で人が亡くなった建物がある土地を売却する場合、リフォームや解体を検討する方が多いでしょう。
しかし、リフォームをしてもなかなか買主が見つからない可能性があります。
また建物を解体して更地にしても、事故物件サイトなどに掲載されている場合は、家を新築するための土地を探している方からは敬遠されるでしょう。
そこで、建物を解体するのであれば、すぐに土地を売り出すのではなく、まずは駐車場などの用途として貸し出す期間を設けることを考えてみましょう。
そうすることで印象を良くし、月日の流れとともに「事故物件が建っていた」という記憶が風化され、最終的には売却できる可能性があります。
ただし、高額な解体費用を準備する必要があるうえに、駐車場としての需要がないエリアの場合は、借主が見つからないかもしれないというリスクがあることを頭に入れておきましょう。
前章でもお伝えしましたが、いわくつきの土地でも、立地条件や人の受け取り方によってそれほど影響がない場合があります。
とくに土地の需要があるエリアでは、通常の土地を売却するときと同様、不動産会社に仲介を依頼して売却活動をおこなうことで、買主が見つかる可能性があります。
売却が長引きそうなエリアの場合や、早く手放したいという方は、不動産会社の買取をご検討されてはいかがでしょうか。
買取の場合、不動産会社がそのままの状態で物件を買い取るため、リフォームや解体を考える必要がなく、売却活動もおこないません。
買取価格に納得すればすぐに手続きへと進み、早く現金化できますよ。
ここまで、いわくつきの土地を売却する方法として3つご紹介しましたが、どの方法を取ると良いのかは、個人で判断するのが難しいかもしれません。
したがって、いわくつきの土地の売却を検討する際は、まず不動産会社に相談することから始めましょう。
弊社は、お客様のご要望に沿った販売方法をご提案しますので、まずはお気軽にご相談ください。
弊社が選ばれている理由はスタッフにあります|スタッフ一覧
\お気軽にご相談ください!/
それでは最後に、いわくつきの土地を売却するうえで知っておくべき注意点をお伝えします。
いわくつきの土地を売却する場合、その内容を買主に伝える「告知義務」があります。
ただし、人が亡くなったという事実があっても、すべてのケースで告知義務があるわけではありません。
告知義務の有無については、2021年10月に策定された「宅地建物取引業者による人の死の告知に関するガイドライン」において、次のように定められています。
告知義務がある
そのほか、原因が明らかでない死についても、「告知義務がある」とされています。
告知義務がない
人が居住していくうえで自然に訪れる死や、事故であっても事件性がない死については、「告知義務はない」とされています。
売却しようとする土地に告知義務がある場合、それを怠ると「契約不適合責任」を問われ、買主から損害賠償を請求されたり、契約を解除されたりする可能性があります。
したがって、売却の相談をする際には、不動産会社に事件や事故の内容を伝え、その土地の告知義務について担当者と一緒に確認するようにしましょう。
いわくつきの土地は、相場よりも安い価格での売却になるケースが多いのが実情です。
しかし、それほど値下げをしなくても売却できる場合があるのに、事故物件だからといって大幅に安い査定価格を提示されることがあるかもしれません。
したがって、その価格が適切なのかを見極めるために、ご自身でも近隣の相場を把握しておくことが大切です。
弊社は、類似物件の査定事例を参考に、地域の事情を加味した査定価格を提示いたしますので、まずは弊社の無料査定をご利用ください。
弊社が選ばれている理由はスタッフにあります|スタッフ一覧
いわくつきの土地を売却する場合、その原因となった事件や事故の内容にもよりますが、売却価格が相場の2割から5割ほど安くなるのが一般的です。
売却期間も通常の物件よりも長くなる可能性が高いため、早く手放したいという方は不動産会社の買取も視野に入れて検討しましょう。
「売却の窓口 上野店」は、さいたま市を中心に埼玉県で不動産売却をサポートしております。
買取のご相談も承りますので、いわくつきの土地の売却をご検討の際は、ぜひ弊社にお任せください。
この記事のハイライト ●不動産売却前の水回りのリフォームは売主にとってデメリットが多いため基本的に不要●物件購入後は、将来を見据えたリフォームを検討する●実際の生活をイメー...
2022-04-25
この記事のハイライト ●「負動産」とは活用していないのに維持費や税金がかかる不動産を指す●放置された空き家が負動産の典型●負動産にしないためには早期に売却を検討するのがおす...
2022-04-27
「物件を売りに出したけど全く売れない」「内覧希望者は来てくれるが成約に至らない」という、お悩みを持つ方もいるのではないでしょうか。 ですが、ここで焦ってしまってNG行動をしてしまうと...
2022-04-28
不動産売却はさまざまな事柄が影響するものです。 そのなかの1つに「心理的瑕疵」がありますが、心理的瑕疵がある不動産の売却には告知義務が課せられることを、売却前に知っておかなければなり...
2022-04-27
こんにちは!家や不動産スタッフブログをご覧いただきありがとうございます♪今回のブログは【さいたま市桜区】の物件を紹介していきます(^^♪オハナ中浦和物件名:オハナ中浦和 1階所在地:さいたま市桜区田島3-10-4価格:4...
2023-02-07
こんにちは!家や不動産スッタフブログをご覧いただきありがとうございます♪今回のブログは【さいたま市西区】の物件を紹介していきます(^^♪ライオンズマンション大宮指扇第2物件名:ライオンズマンション大宮指扇第2 510号室...
2023-02-06
こんにちは!家や不動産スタッフブログをご覧いただきありがとうございます♪今回のブログは【さいたま市桜区】の物件を紹介していきます(^^♪ライオンズマンション西浦和第6物件名:ライオンズマンション西浦和第6 402号室所...
2023-02-03
こんにちは!家や不動産スタッフブログをご覧いただきありがとうございます♪今回のブログは【さいたま市桜区】の物件を紹介していきます(^^♪ライオンズマンション西浦和物件名:ライオンズマンション西浦和 304号室所在地:さい...
2023-02-02
こんにちは!家や不動産スタッフブログをご覧いただきありがとうございます♪今回のブログはさいたま市浦和駅の桜木のそごうで開催されるバレンタインイベントのご紹介です♪浦和えきパンといちごJR東日本大宮支社は、浦和周辺で働く社...
2023-02-06
こんにちは!家や不動産スタッフブログをご覧いただきありがとうございます♪今回のブログはさいたま市大宮区で開催が決定した。【『進撃の巨人 The Final Season』 POP UP SHOP in マルイ】をご紹介!...
2023-02-06
こんにちは!家や不動産スタッフブログをご覧いただきありがとうございます♪今回のブログはさいたま市大宮区桜木のそごうで開催されるバレンタインイベントのご紹介です♪チョコレートタベタイ♡お宮そごう大宮そごう店では選んで送って...
2023-02-01
こんにちは!家や不動産スタッフブログをご覧いただきありがとうございます♪今回のブログはさいたま市中央区で鬼滅の刃とイオンモール与野がコラボレーションするイベントのご紹介です♪♦開催内容●デジタルスタンプラリー館内のスタン...
2023-02-01
こんにちは! 108(いえや)ちゃんねるです テーマ:2つのお知らせとご報告 家や不動産10周年:https://youtu.be/7pAarM_fMBE 家や不動産までの道のり:https://youtu.be/...
2023-02-02
こんにちは! 108(いえや)ちゃんねるです テーマ:家や不動産の”しごと"を大公開 このちゃんねるでは "家"に関すること "住宅ローン"に関すること "不動産用語"など 様々なことを配信していきます! 時には相...
2023-01-31
こんにちは! 108(いえや)ちゃんねるです テーマ:家や不動産までの道のりを大公開! このちゃんねるでは "家"に関すること "住宅ローン"に関すること "不動産用語"など 様々なことを配信していきます! 時には...
2023-01-26
こんにちは! 108(いえや)ちゃんねるです テーマ:皆様のおかげで10周年を迎えることができました! このちゃんねるでは "家"に関すること "住宅ローン"に関すること "不動産用語"など 様々なことを配信していき...
2023-01-25
水路に面している土地は、一般的な土地に比べてデメリットが多いため、売却しにくい可能性があります。 売却を成功させるためには、デメリットを理解したうえで工夫して売り出すことが大切です。 そこで今回は、水路に面している...
2023-02-07
不動産売却をおこなう際には、「耐用年数」が売却価格や売却後の税金の計算に大きく関係してきます。 しかし、耐用年数とはどのようなものなのかを具体的にご存じの方は少ないのではないでしょうか。 そこで今回は、不動産売却時...
2023-02-03
マンションの売却は流れに沿って手続きを進め、購入してくれる買主を探さなければならないため、「売却したい」と思ってもすぐに売れるわけではありません。 どれくらいの期間がかかるのかを事前に把握し、まずは売却の計画を立て...
2023-02-03
建物を新築・増築した場合や、不動産取引によって取得した場合には、登記手続きをおこなう必要がありますが、じつは「未登記」の不動産も少なくありません。 とくに築年数が古い家などに多く見られるため、相続が発生したときに「...
2023-02-02