2022-12-26
2022年も年末大開放されます!
いつもはプロだけが買いつけできる市場を一般開放し、一般客も市場ならではの新鮮で美味しい農水産物やお買い得な商品を買うことができます。
市場というとまず鮮魚が思い浮かぶと思いますが、精肉、青果、お菓子、お茶、いろんなものが売られています。
年間通して毎週土曜日も一般開放されているんですが、この年末大開放は数日連続で行われ、年末年始のごちそうの準備にうってつけなので、たくさんの客が訪れる一大イベントになっています。
また、大きいまぐろブロックとか高いものはちょっと買いづらいんだよね・・・という筆者のような方にも安心、その場で身から削いで盛ってるまぐろの中おちとか、大きいまぐろのカマとか数百円単位の美味しいものもたくさんありますよ!
大きいまぐろのカマは筆者の毎年恒例。塩コショウしてグリルで焼くだけで豪華&美味しい!
魚だけでなくお肉屋さんも大人気です。筆者も2021年は切り立てで出されたステーキ肉を入手!年末年始に家で味わいました。
※写真はイメージです
♦開催概要♦
日程:2022年12月26日(月)~30日(金)
時間:8:30~12:00
場所:埼玉県さいたま市北区吉野町2-226-1
※年の曜日の配置にもよりますが、土日や年末休みに入る後半は混みやすく、特に最終日の30日は年末年始の食材を買い求めにたくさんの人が来るので、混雑を避けるなら早めの日程の方がおすすめです。
こんにちは♪最近、雨の日が多く、気温の変化も激しくなっていますが、皆さん体調は大丈夫でしょうか?私は少し体調を崩してしまいました明日はお休みなので、しっかり体調を整えたいと思います!!さいた...
2022-05-14
はじめまして!ブログをご覧いただきありがとうございます。 普段のお役立ちブログとは別に、さいたま市にまつわるアレコレや、家や不動産の日常などを気ままに更新させていただく予定...
2022-07-25
こんにちは!ブログをご覧いただきありがとうございます。 普段のお役立ちブログとは別に、さいたま市にまつわるアレコレや、家や不動産の日常などを気ままに更新させていただきます♪...
2022-07-15
こんにちは(^^)/家や不動産スタッフブログをご覧いただきありがとう♪本日は家や不動産の週2のイベントをご紹介いたします!家や不動産の日常★「ジーンズday」家や不動産では、営業をサポートす...
2022-07-15
こんにちは!家や不動産スタッフブログをご覧いただきありがとうございます♪今回のブログは【さいたま市桜区】の物件を紹介していきます(^^♪オハナ中浦和物件名:オハナ中浦和 1階所在地:さいたま市桜区田島3-10-4価格:4...
2023-02-07
こんにちは!家や不動産スッタフブログをご覧いただきありがとうございます♪今回のブログは【さいたま市西区】の物件を紹介していきます(^^♪ライオンズマンション大宮指扇第2物件名:ライオンズマンション大宮指扇第2 510号室...
2023-02-06
こんにちは!家や不動産スタッフブログをご覧いただきありがとうございます♪今回のブログは【さいたま市桜区】の物件を紹介していきます(^^♪ライオンズマンション西浦和第6物件名:ライオンズマンション西浦和第6 402号室所...
2023-02-03
こんにちは!家や不動産スタッフブログをご覧いただきありがとうございます♪今回のブログは【さいたま市桜区】の物件を紹介していきます(^^♪ライオンズマンション西浦和物件名:ライオンズマンション西浦和 304号室所在地:さい...
2023-02-02
こんにちは!家や不動産スタッフブログをご覧いただきありがとうございます♪今回のブログはさいたま市浦和駅の桜木のそごうで開催されるバレンタインイベントのご紹介です♪浦和えきパンといちごJR東日本大宮支社は、浦和周辺で働く社...
2023-02-06
こんにちは!家や不動産スタッフブログをご覧いただきありがとうございます♪今回のブログはさいたま市大宮区で開催が決定した。【『進撃の巨人 The Final Season』 POP UP SHOP in マルイ】をご紹介!...
2023-02-06
こんにちは!家や不動産スタッフブログをご覧いただきありがとうございます♪今回のブログはさいたま市大宮区桜木のそごうで開催されるバレンタインイベントのご紹介です♪チョコレートタベタイ♡お宮そごう大宮そごう店では選んで送って...
2023-02-01
こんにちは!家や不動産スタッフブログをご覧いただきありがとうございます♪今回のブログはさいたま市中央区で鬼滅の刃とイオンモール与野がコラボレーションするイベントのご紹介です♪♦開催内容●デジタルスタンプラリー館内のスタン...
2023-02-01
こんにちは! 108(いえや)ちゃんねるです テーマ:2つのお知らせとご報告 家や不動産10周年:https://youtu.be/7pAarM_fMBE 家や不動産までの道のり:https://youtu.be/...
2023-02-02
こんにちは! 108(いえや)ちゃんねるです テーマ:家や不動産の”しごと"を大公開 このちゃんねるでは "家"に関すること "住宅ローン"に関すること "不動産用語"など 様々なことを配信していきます! 時には相...
2023-01-31
こんにちは! 108(いえや)ちゃんねるです テーマ:家や不動産までの道のりを大公開! このちゃんねるでは "家"に関すること "住宅ローン"に関すること "不動産用語"など 様々なことを配信していきます! 時には...
2023-01-26
こんにちは! 108(いえや)ちゃんねるです テーマ:皆様のおかげで10周年を迎えることができました! このちゃんねるでは "家"に関すること "住宅ローン"に関すること "不動産用語"など 様々なことを配信していき...
2023-01-25
水路に面している土地は、一般的な土地に比べてデメリットが多いため、売却しにくい可能性があります。 売却を成功させるためには、デメリットを理解したうえで工夫して売り出すことが大切です。 そこで今回は、水路に面している...
2023-02-07
不動産売却をおこなう際には、「耐用年数」が売却価格や売却後の税金の計算に大きく関係してきます。 しかし、耐用年数とはどのようなものなのかを具体的にご存じの方は少ないのではないでしょうか。 そこで今回は、不動産売却時...
2023-02-03
マンションの売却は流れに沿って手続きを進め、購入してくれる買主を探さなければならないため、「売却したい」と思ってもすぐに売れるわけではありません。 どれくらいの期間がかかるのかを事前に把握し、まずは売却の計画を立て...
2023-02-03
建物を新築・増築した場合や、不動産取引によって取得した場合には、登記手続きをおこなう必要がありますが、じつは「未登記」の不動産も少なくありません。 とくに築年数が古い家などに多く見られるため、相続が発生したときに「...
2023-02-02